初台のオペラシティICCまで再び足を運びました。
>>「拡張された感覚/日韓メディアアートの現在」展 http://tinyurl.com/3qm84z
前回来訪時は、ピタゴラスイッチで有名な佐藤雅彦氏が手がけられた「きみの身体を拡張してみよう展」が開催されていました。
年間通じての常設展示も魅力的なものが多くおすすめです。
基本写真撮影不可だったので、展示されていたものをざっくり記述すると、
- 2台の対のPCを利用した自動対話記録装置
- 人間の偏見を意図的に利用した映像装置
- 資源を有効利用したエネルギー循環型仕掛け
- 有機的に張り巡らされた無機物(プラレールの線路)紋様
- 扇風機で煽られて映像を見せ隠しする羽毛スクリーン
- 虫眼鏡を利用したプロジェクター自己投影装置
やや言葉にしづらいものでもあるので、前述のリンク先、または実際に展示物を見てもらえたらと思います。
今回の展示会は「拡張された感覚」という趣旨ですが、各展示物ともその装置の仕組みを説明してもらって納得できるというものでした。
個人的には、インタラクティブに体験者のアクションを利用する類いのものが好みであったので、より直感的な傾向なものも欲しかったかなと感じました。。
下記、ICC出入り口付近の唯一撮影可能な展示物。
セミ・トランスペアレント社の作品とのことです。
QRコードはケータイ対応で、指定のメールアドレスにメール送れば、その文字が時間をおいてスクリーン(下記の写真、横5m, 縦3m くらい)に反映される具合だそうです。
このスクリーンが只ものではなくて、肉眼ではとらえられない文字が表示されます。
一番下の写真には、上下にテレビが並んでいますが、上には文字が表示され、下には無数の点の粒しか現れていないことがわかると思います。(肉眼では、下のテレビのものに見えます)
高速度で光が投影され、レンズという媒体を通してのみ知りうる世界。
人間の五感のうち足りないものを補うという意味で、これもまた一種の拡張現実ARの表現かも感じました。
自身の意識できる空間と周りの世界をつなぐオリジナルの手段を考えてみるのも面白い試みですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿